当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ふるさと納税いくら小分け1万円!ランキング1位の返礼品が届いたのでレビュー

ふるさと納税

 

北海道八雲町のふるさと納税いくら小分け(100g×6パック)を注文しました♪

 

こちらはさとふるの人気特産品ランキングで堂々の1位に輝いている商品です。(2018年12月現在)

 

1万円という価格でありながら、量も多い600gでさらに小分けにしてくれています。

(うん、コスパ&使い勝手重視の私にピッタリ!)

 

特に我が家の子供はいくら大好き人間なので、回数を楽しめる小分けの北海道産いくらを人気ランキングで見つけてすぐに注文してみました。

 

早速届いたので、味やボリューム感、使い勝手などの感想を正直に口コミレビューしますね(≧∇≦)

ふるさと納税 北海道八雲町 いくら 小分け 600g(100g×6パック)を選んだ理由

 

今回注文した北海道産のいくら600g(100g×6パック)はこちらです♪

【さとふる限定】北海道産いくら醤油漬100g×6パック
 

「さとふる」からしか注文できない北海道八雲町のいくらです!

 

■ふるさと納税の中でも、いくらの「小分け」パックにした理由は?

我が家は2017年からふるさと納税デビューをしたんですね。

 

最初の年は、初心者におすすめと言われているお米(コスパ重視で3万円60kgの新米)を選びました。

 

その時のレビューはこちら
チェック>>ふるさと納税お米コスパ最高の60キロが届いた!寒河江市「はえぬき」

 

そして今年もまたお米も頼んだのですが、もう少し違うものにもトライしてみよう!ということに。(寄付に少し慣れてきたため)

 

そして、いくらとお肉にしよう!!と決めました。

(お肉は「佐賀牛」にしました。めっちゃ美味しかったです!)

 

【関連記事】ふるさと納税牛肉で美味しい切り落としが届いた!ブランド和牛「佐賀牛」

 

ちなみに、いくらとお肉を選んだ理由は、家族全員が好きだからです(≧∇≦)

(特に息子がいくら大好き!)

 

そして、まずはイクラを探していると500g×1パックとか250g×2パックのものが多かったんですね。

 

冷凍で届くので、250gとか500gを解凍しても一度に食べ切れるか心配になり、なかなかどれにするか決められず・・・(-_-;)

 

だって、

  • イクラ大好きと言え、いっきに消費するのは大変そう・・・。
  • 再冷凍したら味が落ちそうだし・・・。
ですもん。

 

 

・・・ということで、小分けのいくらを探しているとこちらの商品がランキング1位に上がっていて、さらにレビューもいいことから早速ポチッとしました!

 

うん、小分けだから食べきれないってことなく使い勝手がバツグンにいいはず!

(ちなみに我が家は3人家族です)

 

■北海道産いくら小分け(100g×6パック)を選んだ理由■

・ランキング1位にランクインしていた
・レビュー評価がバツグンに良い
・小分け100g×6パックなので少しずつ食べられる

 

ふるさと納税 いくら1万円小分け(100g×6パック)のレビュー

ネットでポチッと注文してから10日ほどで、待望のいくらが到着しました♪

ちなみに「佐川急便」の冷凍便でしたよ。

 

 

早速、外の袋をあけてみると・・・

じゃじゃーん!大満足というロゴが見えました♪(HPと同じですね)

 

 

パッケージの裏側を見てみると・・・

内容量「100g×6」と書かれていますね。

 

気になる「賞味期限」は1月3日となっています。

届いた日は11月8日だったので、約2ヶ月間はあります♪

 

ちょっとずつ楽しもう!!

3人家族で6パックだから、2回は食べられるよね!!

 

・・・と、この時は思っていたのですが、これには嬉しい誤算がありました(≧∇≦)

(詳しくは後述)

 

 

いくらと一緒にこちらの紙も同封されていましたよ~。

八雲町長からのお手紙。ありがたくご笑納させていただきます(笑)

 

 

こちらの小分け袋(6枚)も入ってました。

おすそ分けとかちょっとした手土産にしてもいいかも?

 

 

そしてこちらの紙も入ってました。

今回返礼品を送ってくれた会社の連絡先とかですね。

 

美味しかったら、ふるさと納税だけじゃなくて普通にHPから買ってもいいかも。

 

 

さて。

 

では、お待ちかねのパッケージをあけてみますよ~!!

おおー!!いくらさんがたっぷり入ってます\(^o^)/

 

上に3パック、下の3パックの2段重ねですね。

 

 

そうそう、パッケージの蓋には北海道八雲町について書かれていましたよ。

今回、八雲町って初めて知りました。結構、下のほうの町なんですね。

 

北海道に行った時は八雲町も行ってみたいなぁ~。

 

北海道産いくらをどう食べる?

早速、いくらを解凍して食べることにしました。

(解凍には冷蔵庫で一晩置きました)

 

さて「どう食べるか?」ですが、やっぱり贅沢に「いくら丼」でしょう!

お味噌汁とサラダを添えれば、立派な夕ご飯のできあがりです♪

 

そうそう、一度に解凍したイクラの量ですが、3パックにしました。

 

なぜなら、さとふるのHPに

100gのいくらは茶碗でのいくら丼のサイズにぴったり!

と書かれていたんですね。

 

我が家は3人家族なので、ひとり1パックの計算として「全部で3パック」解凍したわけです。

 

 

解凍後の1パックはこちら。

うーん、美味しそう♪

 

 

茶碗に盛ったらこうなりました。

 

ご飯はすし飯にしましたよ~。

*すし飯は、炊いたご飯(2合)に「酢(大さじ2)、砂糖(大さじ2)、塩(少々)」を混ぜました

 

刻んだ海苔の上にイクラを山盛りのせたら「いくら丼」のできあがり~♪

 

今回、ひとり1パックでいくら丼を作ったですが、見た目より満足感がめちゃくちゃあります。

 

いくらが濃厚なので、ふたりで1パックをシェアして丼にしても良かったかな?と思いました。

 

(これが嬉しい誤算だったというわけです)

 

・・・ということで、残りの3パックは「3人」で1パックをシェアにしちゃいましたよ~。

メニューは軍艦でしたが十分満足感ありました。これで回数が楽しめて良かったです!

 

 

ちなみに1パックを欲張ってひとりで食べた時は、最後のほうはちょっと(私は)クドかったです。

 

でも息子(いくら大好き小1)は、大喜びで「美味しい~、美味しい~!」とひとりで1パックをペロッと食べちゃってましたけどね・・・・。

 

■いくら100gの1パックってどれくらいの大きさ?

ちなみに、いくら100gってどれくらいのパック(大きさ)になるのか参考までに載せておきますね。

 

まず「厚み」から。

 

定規で測ったら2センチはありましたよ。

 

でね、たいていこういうパックって「底上げ」してあったりするじゃないですか?

 

最初、1つのパックを見た時、「結構大きいな・・・」と思ったんです。

 

でも、底上げしてある「前提」だったのでひとり1パックでいいか!って解凍しちゃったんです。

 

 

そしたら、なんと底上げなし!!

「薄いシート」は敷いてありましたけど、厚みは全くないシートだけでした。

 

 

パックの「縦幅」は9センチくらいあります。

 

「横幅」は15センチほど。

 

ね、結構ボリュームありでしょ?

 

ぜひ、お家でも9×15センチのパックってどれくらいか測ってみてください。

 

結構な大きさだと思いますよ~。

(って思っていると、小さく感じちゃうかな? 笑)

 

でも底上げ「なし」ですから、たっぷり入ってる!!って感じると思います。

(食べたらなおさら、十分って思うはず)

 

■ふるさと納税 北海道八雲町 ワンストップ申請書は?

今回、北海道八雲町に1万円の寄付をしてワンストップ申請を利用しました。

 

自治体によっては、返礼品と一緒に申請用紙を郵送してくれますが、北海道八雲町の場合は、用紙を「自分で」さとふるのマイページからダウンロードする必要がありました。

 

でもご心配することなかれ!

 

さとふるのHPにワンストップ申請方法が詳しく書かれているのでとっても簡単でしたよ~^^

 

 

申請用紙と必要書類を送ると「受付書」と「受領証明書」をはがきで返送してくれました。

申請書を送ってから、2週間ほどで2通同時に届きましたよ。

(結構早くて安心でした)

 

さいごに

今回、ふるさと納税で初めて「いくら」を注文しました。

 

どれがいいのかすごく迷ったのですが、

・人気特産品ランキング1位
・1万円の寄付で600gの北海道産イクラがもらえる
・100g×6パックの小分けになっている

という理由で北海道八雲町のイクラに決めました。

 

 

*2回目以降の食べ方は軍艦巻きにしてみました♪

 

さすが人気特産品ランキングで1位を獲得してあるだけあって、ホントにとっても美味しいイクラで大満足できました(≧∇≦)

 

もし美味しい北海道産のイクラをお探しでしたら、かなりオススメですよ~。

【さとふる限定】北海道産いくら醤油漬100g×6パック
 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

>>ふるさと納税お米コスパ最高の60キロが届いた!寒河江市「はえぬき」

タイトルとURLをコピーしました