子供が顔を洗わない!我が家が実践した小学生の洗顔が習慣化する対策とは?

小学生になる子供顔を洗わないで学校に行くことがしばしばありました。

食べカスや歯磨き粉が口の周りについたままだったり、目やにが残っていたり・・・。

だらしなく見えるので何とか朝の洗顔を習慣づけられないものかとずっと頭を抱えていました。

もっと小さいうちから「朝には顔を洗う」という習慣をつけていたら、きっとこんなに苦労しなかったんだろうなぁと思うけれど、後の祭りです(反省)。

とにかく今からでも朝の洗顔が習慣となるように色々と試行錯誤してみました。

今回の記事では、我が家が実践した小学生の子供が朝の洗顔を習慣化できるようになった対策をご紹介したいと思います!

子供が顔を洗わない|洗顔を習慣化させる対策は3つ!

朝、顔を洗わずの学校へ行ってしまう小学校1年生の子供に洗顔を習慣化させるために行った対策は全部で「3つ」です。

■子供の洗顔を習慣づけるための対策その1:顔を洗おう!と書いておく

小学生になって字も読めるようになったので、マスキングテープに「かお を あらおう」と書いて洗面所のシンクに貼るようにしました。

可愛い顔文字も一緒にかいてあげて優しく提案するような感じにしました。

(命令口調だと強い感じでイヤな感じになるかなぁと思ったので)

すると、子供も洗面所に行くと気がつくようになり、顔を洗う日が増えました!

やった、大成功♪

・・・

・・

でも、しばらくすると「見慣れた」のかまた顔を洗わない日がチラホラと増えてきました(T_T)

街の新しい看板とか最初は目新しいから目につくけど、毎日目にしているとだんだんと気にならなくなるのと同じ原理ですね。

そこで!

マスキングテープを貼る「場所」を変えてみることに。

(洗面台の下の方とか、少し斜めに貼ってみるとか・・・)

少しは効果がありましたが、やっぱりこれだけだと「習慣化」までは行かず・・・。

仕方がないので、次の対策を追加することにしました!

■子供の洗顔を習慣づけるための対策その2:いつ洗うか決める

何か新しいことを「習慣化」するためには、いつもやっていることと一緒にすると忘れないにくいと言いますよね。

例えば、歯を磨くときに一緒に顔を洗う、とか、朝トイレに行ったらそのまま顔も洗う、とか。

つまり、それを「いつ」するのかを決めてしまうんです。

そこで、まずはトイレに行ったらそのまま洗うようにしようか!と提案をして試してみることにしました。

最初はトイレから戻って来る度に「顔、洗った?」と聞いていたら、だんだんとやれるようになりました。

よし!!これで安心。

・・・と思ったのも束の間、私も声掛けをしなくなったらまた忘れる日が多くなり・・・(T_T)

うーん、どうしよう・・・。

(いつも声掛けするのは私も大変だし、洗ってないって言われるとついイライラしちゃうんですよね。逆に洗っていた時に私が聞くと、子供も嫌がるし・・・)

・・・ということで、もうひとつ別の対策をすることに。

■子供の洗顔を習慣づけるための対策その3:鏡を置く

洗面所の鏡は小1の子供にとっては高いところにありすぎて、顔を見ることができません。

そこで、子供用の鏡を置くことにしました。

壁などに「貼れる」簡易的な鏡です。

ちなみに、買ったのはコレ→光 どこでもミラー

これがまた効果バツグン!!

子供って鏡が好きですよね。自分の顔が見れるのって面白いのかな?

朝、洗面所に行く度に覗き込むようになりました。

すると、自分の顔が汚れていることに気が付くようになり、顔を洗う頻度がこれまた上がりました!

やった~♪

そして鏡を貼るのと同時に「歯磨きの後に顔も洗う」というルールに変更して、習慣化を試みました。

歯磨きは私も一緒にすることが多く、もし子供が顔を洗うのを忘れていたら声かけしやすいし、やっていたら余計なことを言わなくていいので正解でした。

もちろん、まだまだ「完全」に習慣化とまでは言えませんが(たま~に忘れる 笑)、かなり忘れなくなってきましたよ♪

まとめ

子供が朝に顔を洗わないのは、地味にストレスでした(-_-;)

食べかすがついていたり、目やにが残っているとすごくだらしなく見えますしね。

そこで、我が家では「小学生の洗顔が習慣化する対策」を3つ立てました。

1.顔を洗おう!と書いておく
2.いつ洗うか決める
3.鏡を置く

1(顔を洗おう!と書いておく)はお手軽ですぐに出来る対策で「効果」も出やすいですが、同時に効かなくなるのも早かったですね(笑)。

やっぱり、2(いつ洗うか決める)と3(鏡を置く)のコラボが一番効果があったかな?と思います。

朝の洗顔は基本的な生活習慣というか、大切な「身だしなみ」なので、しっかり小学生のうちに習慣化させておきたいですね。

もし同じように「子供が顔を洗わない!」とお悩みの方がいたら、我が家で効果のあった対策も参考にしてみてください^^

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

我が家が買った「壁に貼れる鏡」は、光の「どこでもミラー」になります。レビュー記事をこちらに書いたので良かったらチェックしてみてください^^

チェック>>壁に貼る鏡(どこでもミラー)の口コミ。歪みなく貼りつけるコツもご紹介!

楽天カード

「楽天カード」はお持ちですか?

今なら新規入会で「5,000ポイント」もらえる「期間限定キャンペーン」をやってますよ♪

この楽天ポイントは「現金」と同じ価値があって、コンビニやドラッグストアなどのお店やネット通販(楽天市場)で使えるんです。

そう、ただ入会するだけで「5,000円」のお小遣いが手に入るのと同じなんですね~(≧▽≦)

私はもらったポイントで、普段は買わない「ちょっと贅沢なコンビニスイーツ」を食べたり、「今月はお財布がピンチ!!」という時のお買い物に充ててます。

もちろん、入会費無料・年間費無料(永年)だし、楽天市場でのお買い物はいつでもポイント2倍になるしイイことずくめ!

持っていて損はない1枚です^^

楽天カードの詳細はこちらでチェックできます。
楽天カードの詳細をチェックする!

今なら「5,000ポイント」もらえるから、今回の買い物もかなりお得に手に入れられるチャンスです^^

例えば、2000円の商品を買うのであれば「商品はタダ+3000円」が手に入るのと同じですよ~(≧▽≦)

これは入会しない理由はない!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする