壁に貼る鏡(どこでもミラー)の口コミ。歪みなく貼りつけるコツもご紹介!

洗面所の鏡が高すぎる子供のために、壁に貼る鏡(どこでもミラー)を買ってみました。

朝に顔を洗わない子供の対策として購入したのですが、ミラーのおかげでだんだんと顔を洗うようになったので買って良かったです^^

【関連記事】子供が顔を洗わない!我が家が実践した小学生の洗顔が習慣化する対策とは?

今回の記事では、壁に貼る鏡(どこでもミラー)を実際に使ってみた感想を口コミレビューしたいと思います。

一緒に、歪みなく貼りつけるコツも一緒にご紹介しちゃいます!

どこでもミラー 口コミ

我が家が小学生の子供のために買った「どこでもミラー」はこちら。

光 どこでもミラー

147×195mmの小さいサイズです。

洗面所に貼りたかったので、コンパクトなタイプにしましたよ。

子供の顔だけ見れるサイズで良かったので、ちょうど良い大きさでした♪

100均の貼る鏡ではなく、どこでもミラーにした理由

壁に貼る鏡って、最近では「100均」でも手に入りますよね。

初めは100均のものでもいいかなぁ?と思っていたのですが、詳しく調べてみると「歪みがひどい」「曇ってよく見えない」という口コミをよく目にしたんですね。

もちろん用途によっては少しくらい歪んでいたり、ハッキリ見えなくてもいいかな?と思います。(何より安いし!)

でも、我が家では子供の洗顔を習慣化させるために、顔の汚れ(食べかすや目やに)がハッキリ見える必要がありました。

せっかく買っても使えないんじゃ意味ないよねぇ・・・と思って100均の鏡はやめました。

そして、色々とリサーチしていくと、レビューも良くてお手頃価格の「どこでもミラー」を発見したのでポチッとしましたよ♪

光 どこでもミラーが届いた!

「土曜日」に注文をして「木曜日」に届きました。

メール便で、送料(120円)も安くて良かったです。

中には鏡と一緒に「領収書」が入っていましたよ。

どこでもミラーの「表側」はこんな感じ。

袋に入ったままですが、鏡の写りもよさそうです^^

そして、裏側はこちら。

全面が「粘着シール」になっていて、剥がして使えるようになっています。

「マス目」もついているので、切って使う時に便利そう^^

厚さは「0.5mm」ととっても薄いので簡単にカットできそうです。

本物の鏡と違って「ポリカーポネート樹脂製」なので、安全というのもいいですね。

壁に貼っていて落ちたりしたら怖いですから。

特に子供が使うために買ってので、ホント「安全性」には気を使います!

早速、どこどもミラーを貼ってみた!

届いてから早速、洗面所に貼ることにしました。

子供の背の高さに合わせたいので、最初は洗面台の「鏡の下」に貼ろうかな?と思いました。

でも、ちょっと試しに鏡を押し当てて合わせてみたら「歪み」がヒドイ!! Σ(・∀・;)

ちょっと笑えるくらい顔が歪んで見えます。

最初は「この鏡、もしや不良品?!」と思ってしまいましたが、ただ単に「平らなところ」に貼っていないだけでした。

そうなんです、「貼る場所」が歪んでいると「このミラー」も歪むんです。

確かに、すごく薄くて柔らかい鏡ですもんね。

・・・ということで、「平らな場所」を探してこちらに貼ることにしました。

そしてどこがいいか探した結果、ココにしました。

洗面台の横の「壁」です♪

ここなら高さも子供にちょうどいいし、壁も平らなので歪みもない!!

良い場所が見つかって良かった、良かった。

どこでもミラー 歪みなく貼り付けるコツとは?

貼る鏡の口コミを見ていると「歪んで見える」という声がありますね。

では、歪みなく貼り付けるにはどうしたらいいんでしょうか??

それはズバリ「平ら」になっている場所を見つけるコト!です。

パッと見た感じ、平らに見えても実はまっすぐじゃないところもあります。

(我が家では洗面所の下)

裏側のシールを剥がす前に、色々な場所に当ててみて、歪みが出ないチェックするのが「コツ」です。

きっとキレイに映る場所が見つかるはずですよ~。

私も他の場所も色々と試してみたのですが、今の場所が一番キレイに見えましたね。

例えば、壁にある「スイッチ」の横に「ぴったり」くっつけて貼ろうとすると歪みがでました。

ほんの少しだけ盛り上がっているんですね。目視はできませんでしたが・・・。

なので、スイッチから少しずつ離していき、歪みが出ない場所を見つけました^^

さいごに

今回は、壁に貼る鏡(どこでもミラー)の口コミとして、実際に買って壁に貼ってみた感想をレビューしました。

100均よりはお高くつきましたが、サイズも欲しかったくらいの大きさ(子供が顔がしっかり入る)でしたし、何より見え方もクリアだったので買って良かったです(≧∇≦)

本物の鏡より柔らかいので歪みが出やすいという欠点はありますが、平らな場所を見つけて貼れば問題なくキレイに貼れます。

「コツ」としては、粘着シールを剥がしてしまう前に色々な場所にあててみて、歪みが出ないかどうかを確かめてから貼るということ。

平らな場所さえあれば、ちゃんと歪みなく貼れますよ^^

最後に、どこでもミラーの「最安値」通販ショップは「アマゾン」ですね。送料を入れてもワンコインで間に合っちゃいますよ♪

もちろん私もアマゾンで買いました↓


光 どこでもミラー

楽天市場で買いたい方は、こちらからどうぞ↓

100均一より高いですが、しっかり見えるしコレにして良かったです^^

ご参考までに~。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

チェック>>子供が顔を洗わない!我が家が実践した小学生の洗顔が習慣化する対策とは?

楽天カード

「楽天カード」はお持ちですか?

今なら新規入会で「5,000ポイント」もらえる「期間限定キャンペーン」をやってますよ♪

この楽天ポイントは「現金」と同じ価値があって、コンビニやドラッグストアなどのお店やネット通販(楽天市場)で使えるんです。

そう、ただ入会するだけで「5,000円」のお小遣いが手に入るのと同じなんですね~(≧▽≦)

私はもらったポイントで、普段は買わない「ちょっと贅沢なコンビニスイーツ」を食べたり、「今月はお財布がピンチ!!」という時のお買い物に充ててます。

もちろん、入会費無料・年間費無料(永年)だし、楽天市場でのお買い物はいつでもポイント2倍になるしイイことずくめ!

持っていて損はない1枚です^^

楽天カードの詳細はこちらでチェックできます。
楽天カードの詳細をチェックする!

今なら「5,000ポイント」もらえるから、今回の買い物もかなりお得に手に入れられるチャンスです^^

例えば、2000円の商品を買うのであれば「商品はタダ+3000円」が手に入るのと同じですよ~(≧▽≦)

これは入会しない理由はない!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする