子供がランドセルで肩が痛いと言うので買ってみた肩パッドの感想レビュー

池田屋のランドセルを買ったのですが、薄着になり始めた5月くらいから、子供が「肩が痛い!」というようになりました。

対処法をネットで調べてみると「肩パッド」なるものを発見!

口コミを見ていると「肩が痛くなくなったようです」「全然痛くないよと言って喜んでます」などイイ評判ばかり。

値段もそんなに高くないし、これは「買うしかない!」とすぐにポチッとしましたよ~^^

人気の「肩パッド」の一覧はこちらから見れます↓

以下では、ランドセルの「肩パッド」を実際に買って子供が使ってみた感想をレビューしてみます。

ランドセル 肩パッド

まず、我が家が買った肩パッドはこちら(

【追記】現在、こちらのショップさんでは「売り切れ」になっています(T_T)。でも他のショップさんで「同じ」肩パッドがありました→ランドセル肩パッド【まもるちゃんシリーズ】

ちなみに我が家の「ランドセル」は自宅から30分くらいのところにある「池田屋かばん店」で買いました。

店舗に行って肩パッドを買い足すことも出来たのですが、急ぎじゃない(わざわざ30分かけて行くのもぶっちゃけメンドイ)し、通販で買えば「ポイントがつくからお得!」っていうことで、我が家は「楽天」から買っちゃいました♪

(チリも積もれば山となる~)

ランドセル 肩パッド 感想レビュー

ネットで注文をして、すぐに届きましたよ~。

中を開けてみると、とっても丁寧に「プチプチ」で梱包されてました。

(雨の日用のランドセルカバーも一緒に買ったので、入ってます)

そうそう、お手紙も入ってましたよ~。

こういう心遣い、ちょっと嬉しいですよね~。

肩パッドはコレ。

裏側はこんな感じ。

こう見てみると、特に池田屋のランドセル専用ってことじゃないみたいですね。一般的なランドセルであれば使えそうです。

「取り付け方法」や「お取り扱い上のご注意」などが書かれています。

袋から出すとこんな感じです。

メッシュ素材で通気性が良さそう♪

ただですね、肩パッドをベルトにつけるときにちょっとキツくて苦労しましたね。

もしかしたら、入らないんじゃないか?と、不安になるくらいキツキツだったんです。

(もちろん、ちゃんとつけられましたけど)

ま、サイズがブカブカだとランドセルを背負っているうちにズレてしまいそうなので、これくらいピチッとしているほうがいいな!と今は思ってます。

あと、子供のランドセルの色がグリーンなのですが、肩パッドは「黒」か「赤」しか選択肢がないので、できればランドセルと同じ色があるといいなぁ~と思いましたね。

【追記】今はピンク、ブラウン、ベージュ、ブルーのカラバリも増えています!

でも、子供(使っている本人)はランドセルと一緒の色じゃなくても全く気にしてないみたいですけどね(*‘∀‘)

*ちなみに我が家のランドセルはモスグリーンです。

ランドセル 肩パッド 子供の感想は?

そうそう、実際に子供が使ってみた感想ですが、「すごくラク」になったみたいです♪

肩パッドを装着して、すぐに子供(1年生男の子)に感想を聞いてみたところ・・・

私(母):どう?
子供(小1):うん、すごくいい!(満面の笑顔で)

とかなり嬉しそうでした。

ホント「買ってよかった~♪」です^^

ランドセル 肩パッド 良い点・悪い点まとめ

まずは、悪い点(デメリット)から。

  • 送料がかかる(170円ですが)
  • 色が「黒」と「赤」しかない *今はカラバリあり

良い点(メリット)

  • 肩の痛みがなくなった

もう、これにつきますね。

メリット(効果)を考えれば、デメリットもそれほど気にならないかな~という感じです。

我が家はランドセルを池田屋で買ったので、池田屋の公式サイトで売っている肩パッドを選びました。

ですが、届いてみると特に池田屋ランドセルの「専用パッド」ではなかったので、他のもっと安くて送料もかからない肩パッドでも良かったかなぁ・・・なんて後から思いました。

(数百円ですけどお安いのがあったので。)

例えば、コレとか↓

これは、我が家が買ったものと同じなのに「送料無料」お値段も安い

ちなみに、他の「通販サイト」でも「同じ肩パッド」の取り扱いがありました(↓)

さらに、こちら肩パッドだと暗闇で光る「反射板」がついていて安心!

↓ ↓ ↓

雨などで視界が悪い時とか、高学年になってクラブ活動や部活が始まると帰りが薄暗くなる時に、光ってくれると安心ですよね。

こちらタイプも、他の「通販サイト」でも「同じもの」の取り扱いがありました(↓)

うーん、池田屋ランドセルの「専用」肩パッドじゃなくても使えるって知ってたらコレがよかったかも~。

さいごに

子供が薄着になり始める頃、まだランドセルのベルトが馴染んでいないということもあり、「肩が痛い!」ということって結構あるみたいです。

ランドセルを背負うのは毎日のことなので、肩が痛くて学校に行くのが憂鬱になってしまわないように、肩パッドで対策してあげるといいですね。

我が家も買って大正解でした!

ご参考までに^^

楽天カード

「楽天カード」はお持ちですか?

今なら新規入会で「5,000ポイント」もらえる「期間限定キャンペーン」をやってますよ♪

この楽天ポイントは「現金」と同じ価値があって、コンビニやドラッグストアなどのお店やネット通販(楽天市場)で使えるんです。

そう、ただ入会するだけで「5,000円」のお小遣いが手に入るのと同じなんですね~(≧▽≦)

私はもらったポイントで、普段は買わない「ちょっと贅沢なコンビニスイーツ」を食べたり、「今月はお財布がピンチ!!」という時のお買い物に充ててます。

もちろん、入会費無料・年間費無料(永年)だし、楽天市場でのお買い物はいつでもポイント2倍になるしイイことずくめ!

持っていて損はない1枚です^^

楽天カードの詳細はこちらでチェックできます。
楽天カードの詳細をチェックする!

今なら「5,000ポイント」もらえるから、今回の買い物もかなりお得に手に入れられるチャンスです^^

例えば、2000円の商品を買うのであれば「商品はタダ+3000円」が手に入るのと同じですよ~(≧▽≦)

これは入会しない理由はない!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする