浜松市からトーマスランドまで幼児(2歳)と新幹線で行った感想レビュー♪

幼児に大人気のトーマスランド。

我が家では、子供が2歳2か月の時に、住んでいる浜松市から家族旅行で行ってきました!

浜松市からトーマスランドまでの行き方は色々あるんですが、新幹線&トーマス大好きな子供(2歳)のために、我が家では「新幹線」と「バス」を乗り継いでトーマスランドまで行ってきましたよ~♪

今回は、実際に行ってみてどうだったのか?などの感想をレビューしたいと思います。

トーマスランドまで浜松から新幹線とバスで行った感想

我が家では、2歳児を連れて「車」ではなく子供が好きな「新幹線」を使って行く!と決めたのですが、結構長い間「バス」にも乗らなければいけないことが分かりました。

そのため、行くまでは・・・

  • 幼児(2歳)だけど、ずっと座っていられるかな?
  • 騒いだりして周りにご迷惑をかけないかな?

と少し心配でしたが、全然「大丈夫」でした~!

1コト感想としては「チャレンジして良かった」です♪

浜松市からトーマスランドまでの行き方(新幹線とバス)

それでは、もう少し詳しく浜松市から新幹線を使ってトーマスランドまで行った感想をレポートしてみますね!

まずは、ルートと所要時間から。

浜松駅発(新幹線ひかり:46分間)
 ↓
三島駅着
 ↓
三島駅発(高速バス:90分間)
 ↓
富士急ハイランド着

新幹線の「46分間」は、新幹線好きの子供なので「興奮するだろうし、大丈夫でしょう」と思っていたのですが、乗ってしまうとあまり感動がなく(中にいると、新幹線の形見えないので(T_T))、正直ちょっぴり退屈そうでしたね。

でも、窓の外の景色が変わりますし、新幹線内をちょっと歩くなど、何とか気を紛らわせることで、特にぐずることもなく無事に過ぎました。

そうそう、ホームで待っている時、新幹線が通るたびに大喜びするかと思いきや、音にビビッて私にしがみついていましたね(笑)。

2歳児には新幹線がホームを通り過ぎる音は大きすぎるかも?(うちの子がビビりなだけかもしれないけれど・・・)

ちなみに、高速バスは「静岡駅」からも発着があります。(ただし、季節運行)

浜松市から行くのであれば、三島駅よりも静岡駅に行くほうが距離的には近いのですが、静岡駅からトーマスランドのある「富士急ハイランド」まで、バスでの所要時間がなんと「110分間(およそ2時間)」になってしまうんですね。

三島からは90分。

たった20分間の違いですが、幼児にとって「2時間近く」もバスに乗っているのは、ちょっときついかな~と思い、「三島駅」からのバスを利用しました。

もちろん、三島駅まで行くとこで「新幹線の乗車時間」は長くなります。

でも、新幹線でしたら、息子が飽きたら「車内で動ける」のでこのルートにしました。

結果、この選択は「大正解」でした!

新幹線での移動で興奮&疲れたのか、バスに乗ると、私のひざ上で(2歳児はひざ上乗車OK、しかも無料)すぐに眠ってしまいました^^

バスでは新幹線のように、歩き回ったりができないので、ちょっぴり心配だったのですがとっても静かで良かったです♪

ちなみに、「帰路」のバス内もトーマスランドで遊びつかれたのか乗り込んでからものすごく静かで、これまたすぐに寝てしまいました。

ただ、私(ママ)も疲れて眠かったけれど、息子がひざ上で寝ていたので、眠りにくくなったのが難点でした。

ということで、途中から息子をパパに渡し、私も爆睡させていただきました(笑)

以上が、浜松市からトーマスランドまで新幹線で行ってみた我が家の感想です。

2歳児を連れてトーマスランドまで、「車」で行こうか?「新幹線」で行こうか?と、お迷いの方に参考にしていただければ嬉しいです^^

三島駅から富士急ハイランドまでの高速バスの予約方法

  • Web予約はこちらからできます
  • 電話での予約は「富士急高速バス予約センター」まで:055-929-1144(営業時間 9:00~18:00)

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

チェック>>トーマスランドのアトラクションで2歳児が楽しめたTOP3!感想レビュー

チェック>>トーマスランドに幼児と泊まりで行くおすすめホテルはココ!お得な特典いっぱい♪

楽天カード

「楽天カード」はお持ちですか?

今なら新規入会で「5,000ポイント」もらえる「期間限定キャンペーン」をやってますよ♪

この楽天ポイントは「現金」と同じ価値があって、コンビニやドラッグストアなどのお店やネット通販(楽天市場)で使えるんです。

そう、ただ入会するだけで「5,000円」のお小遣いが手に入るのと同じなんですね~(≧▽≦)

私はもらったポイントで、普段は買わない「ちょっと贅沢なコンビニスイーツ」を食べたり、「今月はお財布がピンチ!!」という時のお買い物に充ててます。

もちろん、入会費無料・年間費無料(永年)だし、楽天市場でのお買い物はいつでもポイント2倍になるしイイことずくめ!

持っていて損はない1枚です^^

楽天カードの詳細はこちらでチェックできます。
楽天カードの詳細をチェックする!

今なら「5,000ポイント」もらえるから、今回の買い物もかなりお得に手に入れられるチャンスです^^

例えば、2000円の商品を買うのであれば「商品はタダ+3000円」が手に入るのと同じですよ~(≧▽≦)

これは入会しない理由はない!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする