東京ディズニーランドホテルに幼児と泊まった感想。良かった点&イマイチな点

子供が4歳の時に、東京ディズニーランドホテルに初めて宿泊しました。

幼児を連れての家族旅行。

少しでも負担を少なく楽しめるように・・・と決めた宿泊先が東京ディズニーランドホテルでした。

今回の記事では、実際に東京ディズニーランドホテルに幼児と一緒に泊まった感想を、良かった点&イマイチだった点も含めてレビューします。

東京ディズニーランドホテル 幼児(4歳)と泊まった感想

4歳の幼児を連れて東京ディズニーランドホテルに家族で1泊しました。

まず、泊まった感想をひとことで表すと「すっごくすっごく良かった~!」です。

(イマイチと思ったのは1つだけ・・・後述します)

一体、何がそんなに良かったのか?

詳しく書いてみますね^^

東京ディズニーランドホテル 宿泊感想 良かった点とは?

初めて子連れで泊まった東京ディズニーランドホテル。

実際に宿泊して良かった~!と感じた点は、全部で7つ!

1.ディズニーランドに近い
2.15分前にディズニーランドに入園できる
3.接客が丁寧で気持ちがいい
4.子ども用のアメニティーがミッキーマウス
5.お土産あり
6.ネットで「満席」となっているレストランが直前でも予約できる
7.ベッドをくっつけてくれる

1つずつ、説明しますね^^

1.ディズニーランドに近い

ご存知の方も多いと思いますが、東京ディズニーランドホテルはディズニーランドの目の前にあります。

オフィシャルホテルの中でもダントツでディズニーランドに近い立地です。

やはり、小さい子供がいると移動距離が短いって助かるんですよね~。

子供がぐずぐず言ったり、疲れて寝てしまったりした時に、サッとホテルに歩いて戻れるのはホントに良かったです♪

だって、いちいちシャトルバスや車に乗って移動するなんて、ゾッとしちゃいます。

せっかくのディズニーランドなので、少し休んだらまたすぐにパーク内に行けるのって最高です!

2.15分前にディズニーランドに入園できる

東京ディズニーランドホテルなどのオフィシャルホテルに泊まると、宿泊者特典として「開園15分前からパークに入園」できちゃいます!

これ、子供が小さいと開園と同時にダッシュ!なんてことはかなり厳しいので(パパだけダッシュはありかな?)、少しでも早く入園できるとゆとりを持って歩けるのは良かったですね。

それでもパーク中に入ったら、少し小走りというか、早歩きで移動しましたけどね(笑)。

3.接客が丁寧で気持ちがいい

さすがディズニーリゾートのオフィシャルホテル。スタッフさんの接客態度がとても丁寧で気持ちが良かったです^^

特にお部屋の中の説明が丁寧でわかりやすく、もし何か聞きたいことがあっても聞きやすい雰囲気があって助かりました。

初めて東京ディズニーランドホテルに泊まったし、しかも子連れなので、ちょっとしたことも気になるんですよね。

例えば、ホテルのどこから出ればディズニーランドに行きやすいのか?とか。

もちろん大人だけだったら、だいたいこっちかなぁ?違っても、まあいいや!と思えるのですが、幼児を連れてさまようのは大変なので・・・(;_;)

きっと常連さんにとったら「そんなことも知らないの?」というような疑問でも、聞きやすい雰囲気があったのは安心でしたね。

4.子ども用のアメニティーがミッキー

お部屋についているアメニティーにはミッキーマウスがついているんですよ~。

ディズニーランドに来た~!って感じです。

ミッキー大好きっ子のうちの子供も大喜びでしたね^^

5.お土産あり

アメニティーの1つのコップ(ミッキー)ですが、お土産として持ち帰りがOKなんです。

かわいいデザインで、子供もすごく気に入っていました。

今でも家で飲み物を飲むときに使ったりしています^^

6.ネットで「満席」となっているレストラン(シェフミッキー)が直前でも予約できる

我が家は、パパの仕事がサービス業のためお休みが不定期で、しかもシフトが月初めにならないと出ないので、このディズニーランド旅行も行く直前にバタバタと予約をしたんですね。

そしてホテルを予約する際に、レストラン(シェフミッキー)の予約状況もチェックしておこう!と思いみてみると、「一般」の予約画面上では「満席」という文字が・・・。

ネットの口コミでは「シェフミッキーは予約が難しい」とあったので仕方ないかぁ・・・と思ってあきらめようとしたのですが!

東京ディズニーランドホテルを予約してから、再度レストランを予約しようとすると、宿泊者の特典として公式レストラン関係の優先予約があったんです!

速攻、予約しましたよ~。

結構、直前だったのに予約できてホント、助かりました。

さすがはオフィシャルホテル、スペシャル感がある特典がいい!ですね。

【関連記事】シェフミッキーで4歳児連れディナーした正直な感想をレビューします!

7.ベッドをくっつけてくれる

まだまだ寝相がいいとは言えない4歳児。

ひとりで寝ていると、ゴロゴロと転がってベッドから落ちることもあるので、家では2台のベッドをくっつけてパパ・ママの間に寝ています。

今回、東京ディズニーランドホテルではツインのお部屋を予約したのですが、チェックインしてお部屋に入るとすでにベッドをくっつけてくれていました~。

こういうサービス、子連れファミリーには嬉しい限りです^^

東京ディズニーランドホテル 宿泊感想 イマイチな点とは?

東京ディズニーランドホテルに泊まってみて、本当に良い点ばかりだったのですが、強いていえばイマイチな点が「1つだけ」ありました。

それは、やはりお値段が高いということ。

上述のメリット(良い点)を考えれば、妥当なお値段だとは思うのですが、気軽に泊まれるお値段ではなかったですね・・・。

えいっ!!と気合を入れて(笑)予約しました。

でも、幼児を連れての家族旅行。

メリットを考慮すれば、泊まるだけの価値はあったなぁ~と思います^^

(またお金貯めて、泊まりたいです!)

さいごに

今回は、東京ディズニーランドホテルに幼児と泊まった感想をまとめてみました。

子供が小さいうちは、とにかくパークに「近い」東京ディズニーランドホテルはおすすめです。

もちろんお手頃なお値段ではありませんが、それだけの価値はあるホテルだと思いますよ~。

ご参考までに^^

チェック>>【ディズニーホテル特集】すべてのオフィシャルホテルの情報はこちらのサイトから見れます

*私もかなり参考にさせてもらいました~

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

楽天カード

「楽天カード」はお持ちですか?

今なら新規入会で「5,000ポイント」もらえる「期間限定キャンペーン」をやってますよ♪

この楽天ポイントは「現金」と同じ価値があって、コンビニやドラッグストアなどのお店やネット通販(楽天市場)で使えるんです。

そう、ただ入会するだけで「5,000円」のお小遣いが手に入るのと同じなんですね~(≧▽≦)

私はもらったポイントで、普段は買わない「ちょっと贅沢なコンビニスイーツ」を食べたり、「今月はお財布がピンチ!!」という時のお買い物に充ててます。

もちろん、入会費無料・年間費無料(永年)だし、楽天市場でのお買い物はいつでもポイント2倍になるしイイことずくめ!

持っていて損はない1枚です^^

楽天カードの詳細はこちらでチェックできます。
楽天カードの詳細をチェックする!

今なら「5,000ポイント」もらえるから、今回の買い物もかなりお得に手に入れられるチャンスです^^

例えば、2000円の商品を買うのであれば「商品はタダ+3000円」が手に入るのと同じですよ~(≧▽≦)

これは入会しない理由はない!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする