ニトリ座椅子ハイバックおすすめは?座り心地の良い人気の商品をご紹介

「お、ねだん以上。」ニトリの座椅子は、お手頃価格でさらにデザインもイイと評判ですよね。

特に、家でまったりとくつろげる座り心地の良いハイバックの座椅子は大人気です。

そこで今回は、ニトリの座椅子で、ハイバックの座り心地が良い人気のおすすめ商品を3つピックアップしてご紹介します。

ニトリ 座椅子

大手通販ショップの楽天市場で、ニトリの座椅子を検索するとものすごい数の商品がヒットしますね。

チェック>>ニトリ座椅子一覧表【楽天市場】

この中から、ハイバックで座り心地の良いと評判の人気タイプを3つご紹介します!

☑おすすめ1:低反発首リクライニング座イス(ネック)

楽天の人気ランキングにもラインクインしている「低反発首リクライニング座イス」です!

なんと!背もたれが「14段階」もリクライニングする低反発の座椅子になります♪

体にフィットする「低反発」は座り心地がイイ!と評判なんです。

実際に買った人の「口コミ」にも、1万円以内の座椅子としては「フィット感がピカイチ!」という声がありました。

座ってしっくりする座椅子って心地良いですよね~\(^o^)/

他の「口コミ」にも・・・

・ふかふかで気持ちいい
ちょうどいい固さで満足です
座り心地がよかった
・色目もよく、座り心地良し
・座り心地もすごくいいです

などなど、その「座り心地の良さ」を絶賛している声が多数ありました♪

気になるその他の口コミはこちらから見ることができます。
>>低反発首リクライニング座椅子(ネック)の口コミレビュー【楽天市場】

そうそう、この座椅子のサイズは「巾51×奥行63×高さ65cm」となってるんですが・・・

高さは「65cm」でも、座った状態での背もたれの高さは「55cm」になるんですよね。

つまり、ハイバックの中では少し「小さめ」サイズかもしれないですね。

実際、口コミにも「思ったより大きくなかった」という声もありました。

モデルの女性が座っている様子をみると、首までは高さがありそうですが、男性には低いかもしれないですね・・・。

いずれにしても、実際に自分にとって「55cm」ってどれくらいの背もたれになるのか?をメジャーで測ってから購入するほうが間違いがなくて良さそうですね。

そうそう、もちろん頭部も「14段階」リクライニングが可能で、自分にあった角度にできちゃいますよ~。

低反発ウレタンで体にしっかりフィットする座椅子です♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

低反発首リクライニング座イス(ネック) ニトリ 【玄関先迄納品】
価格:2990円(税込、送料別) (2018/10/18時点)

楽天で購入

しかも「3000円以下」でお安いのもイイ!

低反発首リクライニング座イス(ネック)に合う座椅子カバーは?

低反発首リクライニング座イス(ネック)には「ストレッチタイプ」「パッドタイプ」の両方に対応しています。

こちらからニトリの座椅子カバーの一覧が見られます。
↓ ↓ ↓
チェック>>ニトリ座椅子カバー一覧【楽天市場】

よかったら、一緒にチェックしてみてくださいね~。

☑おすすめ2:らくらく・リクライニング ポケットコイル座椅子(ルル)

座ったままリクライニングの角度が調節できる「らくらく・リクライニング」ポケットコイル座椅子(ルル)です。

座ったまま角度を変えるってどうやるの?って思うかもしれないですが、やり方はとっても簡単!

1.座ったまま、背もたれ面をもどしてロック解除
2.角度を決める
3.ちょっと戻してロックする

よくある座椅子の一度「フラット」にして角度を決めるタイプではないんですね~!

あれって、結構メンドクサイんですよね。(私だけ?)

これなら座っていて「ちょっと角度を変えたいな」「しっくりこないな」って時にサッと変えられるからいいですね~。

そうそう、この背もたれ部分ですが、なんと42段階リクライニングもできちゃうんですよ~\(^o^)/

自分好みの細かい調整ができるって嬉しいですよね♪

さらに、頭をささえる部分も14段階リクライニングが可能なんです。

これだけ調整できれば、絶対しっくりくる場所があるはず!

テーブルでちょっとした作業をするなら、立たせ気味に。

テレビをみながらリラックスするなら、倒してゆったり目に。

時には少し起こして使うのもイイですね♪

うん、色々と調整できてイイ!

そうそう、気になる「サイス」ですが、以下のとおりです。

ワイドサイズ&ハイバック仕様になっているので、リラックスするのに最適ですね。

実際に購入した人の「口コミ」をみてみると・・・

・リクライニングの角度が細かく設定できるので便利です
・割と軽いので、掃除で移動するのも楽でした
・想像よりも大きく感じましたが、158cmの母にはちょうどよかった
座り心地もしっかりして気持ちよかった
・ポケットコイルが気に入りました
・90度にも固定でき、姿勢よくも座れます
・背もたれと頭をささえる部分が独立していて、ベストポジションがとれます
・コイルスプリングはしっかりしていて快適です
・みんなに好評で、うたた寝してます

などなど、「リクライニングが細かく調整できて、座り心地がイイ!」という声が多いですね。

ただ、気になる口コミとして「172センチの私には背もたれが少し低い感じ」という声もありました。

写真のモデルさんのように女性には「ゆったりめ」ですが、男性または身長の高い方には少し「小さめ」に感じるかもしれないですね。

その点だけご注意を~^^

42段リクライニングで、自分好みの座椅子にできる「らくらく・リクライニング」ポケットコイル座椅子(ルル)は座り心地バツグン!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

らくらく・リクライニング ポケットコイル 座椅子(ルル) ニトリ 【玄関先迄納品】
価格:4990円(税込、送料別) (2018/10/18時点)

楽天で購入

お値段も「5000円以下」で買えちゃうのも嬉しい♪

「らくらく・リクライニング」ポケットコイル座椅子(ルル)に合う座椅子カバーは?

ニトリの座椅子カバーには「ストレッチタイプ」と「パッドタイプ」の2つがあります。

「らくらく・リクライニング」ポケットコイル座椅子(ルル)には「パッドタイプ」が対応しています。

>>ニトリ座椅子カバー一覧【楽天市場】

もし座椅子カバーがほしいとお考えなら、「パッドタイプ」のマーク(以下)がついているタイプを選ぶと失敗しないですよ♪

せっかく買ったのに、うまくつけられない!ってなるとショックですもんね~。

☑おすすめ3:背筋が伸ばせる座椅子(トラット)

いつでも気軽にストレッチができちゃう「背筋が伸ばせる座椅子(トラット)」です♪

背もたれに体重をかけるだけで、腰や背筋を心地よく伸ばせるという優れもの!

確かに座椅子にずっーーーと座っりぱなしだと、時々ストレッチしたくなりますもんね。

コレ、いいかも。

さらに、背もたれは「14段階」リクライニングができます。

気になる「サイズ」は、 幅46×奥行64×高さ70cmです。

背もたれも部分もしっかり長さがあるハイバックになっていますね。

ちなみに、モデルの女性が座るとこんな感じ。

うーん、でもちょっとだけ「座面(座るところ)」が他の座椅子よりコンパクトかも?

でも、ストレッチするには動かしやすいかな。

気になる「口コミ」は・・・

・首が座って気持ちがいい
・座り心地いいし、お尻が痛くならない!
・後ろにも傾くので背伸びができておすすめです

などなど、「座り心地とストレッチ機能」の良さを絶賛する声が多かったです。

長時間座りっぱなしの人には、このストレッチ機能はイイ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

背すじが伸ばせる座椅子(トラット) ニトリ 【玄関先迄納品】
価格:4490円(税込、送料別) (2018/10/18時点)

楽天で購入

お値段も「5000円以下」でお手頃ですね。

背筋が伸ばせる座椅子(トラット)に合う座椅子カバーは?

背筋が伸ばせる座椅子(トラット)は「ストレッチタイプ」「パッドタイプ」の両方に対応しています。

こちらからニトリの座椅子カバーの一覧が見られますよ~。
↓ ↓ ↓
チェック>>ニトリ座椅子カバー一覧【楽天市場】

ご参考までに^^

さいごに

今回は、ニトリの座椅子でハイバックのおすすめ商品を3つご紹介しました。

どれも座り心地が良いと人気の座椅子なので、よかったら参考にしてみてください。

それぞれ少しずつサイズや特徴が違うので、じっくり検討してみてくださいね。

ちなみに我が家は、ものすごく迷った結果・・・。

背もたれのサイズと座面(座るところ)のサイズがゆったりめのらくらく・リクライニング ポケットコイル 座椅子(ルル) ニトリ (おすすめ2)にしました~♪

(詳しいレビューもまた書きますね!)

それでは、あなたにも合う素敵な座椅子が見つかりますように~^^

楽天カード

「楽天カード」はお持ちですか?

今なら新規入会で「5,000ポイント」もらえる「期間限定キャンペーン」をやってますよ♪

この楽天ポイントは「現金」と同じ価値があって、コンビニやドラッグストアなどのお店やネット通販(楽天市場)で使えるんです。

そう、ただ入会するだけで「5,000円」のお小遣いが手に入るのと同じなんですね~(≧▽≦)

私はもらったポイントで、普段は買わない「ちょっと贅沢なコンビニスイーツ」を食べたり、「今月はお財布がピンチ!!」という時のお買い物に充ててます。

もちろん、入会費無料・年間費無料(永年)だし、楽天市場でのお買い物はいつでもポイント2倍になるしイイことずくめ!

持っていて損はない1枚です^^

楽天カードの詳細はこちらでチェックできます。
楽天カードの詳細をチェックする!

今なら「5,000ポイント」もらえるから、今回の買い物もかなりお得に手に入れられるチャンスです^^

例えば、2000円の商品を買うのであれば「商品はタダ+3000円」が手に入るのと同じですよ~(≧▽≦)

これは入会しない理由はない!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする